「ナンバーなし」で公道走行の目撃談複数 国交省「適切ではない」…対応検討も
まぁ、ビックリならね
驚きもしないかな。
私は去年、
身をもって体験して
色々と勉強させてもらったからねw
前身はハナ○ン
吸収したのかどうか詳しいことはわからないけど
関西を中心に活動していた中古車買取業者が前身のようです。
私は関東に住んでいるので、全然聞いたことなくて
このビックリモーター関連で初めて知った感じです。
まぁ、評判は最悪のようで、
それを受け継いでいるからココを知っている人は
「あ・・(察し)」なようですw
~悪い評判が広まったら名前を変えるだけ~
そんなんだから今のビックなんちゃらも
そのうちまた名前を変えるんじゃないですかね。
はえー肝っ玉がビックですねぇwwwww
コールセンターは本社に繋がらない
今回の騒動で問い合わせをしようにも
メールしかなく問い合わせ向けの電話番号が載っていないようです。
いや、全然繋がらないとかそういう次元以下じゃん・・・
私が去年受けたのをもしクレームしても
店舗に繋がるから「あーはいはい」で済まされるってことですね。
いやービックリwwwww
このニュース記事のコメントを読んでて
皆さん色んな被害を受けているんだなぁと
また勉強になりましたw
もうね、1つのレポートにできるんじゃない?
ってくらい書き込まれてて笑ってしまった。
さすがビックリ
大きな宣伝や急成長な企業は気をつけよう
たくさんTVCMしているとか
大きな会社だとか
そんな上辺だけの判断で気を緩んで近づくのは
気をつけましょうってことですね。
コメント
悪い評判通りこういうところでボロが出るねw
ナンバーついてないってことは車検はおろか自賠責も入ってない可能性がありそうで恐ろしい。
売り上げ至上主義で法律とかはどうでもいいんだろうなここw
~お客を1人失ったら10人を失ったことと思え~
その人の家族、親戚、友達などに口コミで広がるからね
かくいう私も車検や中古車の話を聞いたら
ここはやめておけと体験談とあわせて言ってますからねw
あと中古車販売は良心的なところほど儲からない商売っていう話もあるみたい
CMにガンガン金つかって店舗どんどん拡大しているココは
そういうことなんだろうねw