コロナの影響で休止していた同人誌制作をぼちぼち再開したいと思います。
つまりはサークル活動の再始動です。
まずは年末の冬コミに向けてですかねー
まだやるのかもわからないし、そもそもスペースをいただけるのかもわからないですが、
目標がないと動けないですからね。
参加ジャンルはごちうさの予定です。
一応プロット段階だけど描きたい話は思いついています。
でも時間かかりそう・・・
そこでふと思ったのが今やっている2コマ漫画をそのまま本にしちゃうという計画w
無料で見れるものを本にする需要とかあるのかわからないけど、
私が本として欲しいのでやります!
なんか物理的に形として残したいんですよねw
やるかはわからないけど、いくつかの話はその後の展開として1コマプラスして書き足そうかなーなんて考えてます。
なので全部がツイッターとかに投稿されているものだけではないようにはしますw
さすがに・・・ねw
描きたい話は別線として作業を進めるつもりなので、
来年のどこかのイベントで出せればいいかなーと思ってます。
ブログの右スペースに進捗率とか出せればいいかなとか考えてます。
もしかしたら合同誌に参加するかも
フォローしている方がごちうさの合同誌を企画していたので、「興味ある」で返答してみました。
正直ほぼ参加よりだったので「参加」の返答でもよかったけど
なにせ合同誌ってやったことないので・・・どういう風なのかわからないんですよねw
そんな怯えからひよってしまい「興味ある」の回答に・・・w
合同誌は何冊か買ったことあるけど、だいたい一人1、2ページ。
なので同じ形で1、2ページなのかな?
だったら私の場合、イラストではなくカラー漫画かなー
他のみんなはイラストで自分だけ漫画だったらファッ!?ってなるけど・・・w
なにか進展があればまた報告します。
そんなこともやってみようかなというお話ですw
ニコニコにも投稿し始めました
ごちうさの絵だけ投稿してます。
お店のホームページ(ニコニコ)
そういえば静画とかあったなぁと思い、はじめてみたけど・・・
ニコニコなのにまったくコメントつかなくて草
まぁフォロワーいないし、しょうがないねw
フォローしたほうがいいのかな?
うーん、まぁしばらく投稿だけでいいかなw
コメント
おお!サークル活動再開するんやね!
合同誌という新たな試みもすばらしいんだ!
陰ながら応援してるんだ!!!!(*^◯^*)
ありがとう!
同人イベントはぼちぼち開催しているようなので
私も参加できるようぼちぼち準備していきます(*^◯^*)